LINEで
相談する
資料請求 オープン
キャンパス

入学をお考えの
高校生の保護者様へ

Hiでは、就職後に差がつく、
質の高い学びを3年間に凝縮。

医療や介護の現場では、学歴や年齢に関係なく、
経験年数や実力を問われることが多々あります。
3年制のHiでは大学よりも1年早く現場活躍することができます。
また独自の教育システムにより多くの経験を積むことができるため
現場での即戦力を身につけることができます。

大学との違い

学び

3年間の学びで大学と変わらない
スキルを身につけることができる

一番の違いは学校に通う年数で、専門学校は3年間、大学は4年間です。年数は違っても、看護師や理学療法士になるための勉強内容は同じ。専門学校は1年早く就職できる分、経験年数に応じて取得可能になる専門資格にもいち早く挑戦できます。

学費

学費も節約しながら
夢を叶えられる

Hiは大学と比べて1年分授業料が少なく済むので、経済的負担が軽くなります。さらに、同級生が大学4年の時点で、働き始めているので収入を得ることができるというのも大きなメリットです。

Hiで学ぶメリット

3年間で看護師・理学療法士を目指せる

大学に比べ経済的負担が少ない

どのエリアからも通いやすく、ひとり暮らしもしやすい

学生マンションやアパートの紹介を行っています

授業資料やノート、課題などICT端末1つで完結するので効率的に学べる

実習室や自習室も充実しています

Hi入学後のサポート体制

  • 1

    定期的に近況や試験情報をお知らせするため
    「保護者LINE」を配信します。

  • 2

    学習や学校生活についての問題を解決するため
    「個別面談」を実施します。

  • 3

    保護者様と連携を図り学習環境を改善するため
    「教育後援会」を運営しています。

学費と奨学金

学費と奨学金については、募集要項(入試ガイド)をご参照ください。

高等教育無償化

看護リハビリ新潟保健医療専門学校は「高等教育の修学支援制度」の対象校です。

「高等教育の修学支援制度」とは世帯収入に応じて2つの支援があります。

1.入学金・授業料の減額 2.給付型奨学金の給付(返還不要)

支援対象となる学生
(私立専門学校の場合)

制度の詳細はこちらからご確認いただけます

ひとり暮らしサポート

遠方にお住まいの方に向けて、女子学生マンションや
男子学生向けアパート紹介を行っています。

学校が“大家さん”の女子学生マンション〈SWITCH〉 オープンキャンパス特設サイトへ

オープンキャンパスでは保護者説明会を実施しています。
ぜひお子様と一緒にご参加ください。